ベビーサークル、ケージは必要か?

1人目がハイハイをするようになって、かなり行動範囲が広がると、やはり台所やテレビ周りは危険ということで、ベビーサークルを購入しました。

 

といっても、サークルとして使うと狭くなるので、仕切りとして使えるタイプのものを購入。

 

[日本育児] キッズパーテーション ブラウン

[日本育児] キッズパーテーション ブラウン

 

 

これのもっと長いタイプを購入。

サークルではなく、自立するので仕切りとして使えます。

 

うちは、リビングの続き部屋を子供部屋にしているので、リビングに出て来れないように、部屋と部屋の間にこれを置いて仕切りました。

リビングにはテレビや、キッチンがあるので、ハイハイしてくると危ないと思ったので。

 

しかし

 

かまり立ちをはじめ、伝い歩きができるようになると、

 

押します。

 

 

ガッチリ動かないように、重りを付けないと、どんどん押して隙間から脱走。

 

月齢が進んで行動範囲を広げると、このサークルはテレビの前に設置して、近寄れないようにしてました。

 

配線なんかに触らないという効果はありましたが、テレビから離れて見せるためという効果はありませんでした。

 

だって、押しちゃうんだもん。

 

結局、近くなってる…。

 

うーん…部屋は狭くならいけど、ちょっと失敗感が…

 

結局、これは1歳過ぎて配線を触らなくなったら撤去しました。

 

 

それから、

テレビを囲うと同時に、キッチン側にはこれを購入。

 

 

 

 

ベビーゲート

 

これは長いこと使いました。

2歳前くらいまでかな。

自分で開けられるようになっても、ロックが付いてるから安全です。

 

でも、その頃になると、大人の方が

いちいちめんどくさいよね…

となってきて 笑

 

子供も、コンロで遊んだりとかはしたことなかったので、2歳くらいで外しました。

 

大人がキッチンにいるときは来たがるけど、誰もいないキッチンに興味は無い様子。

常に誰かが付いていたので、うちの場合、ベビーサークルもベビーゲートも、

本当に必要だったのは数ヶ月でした。

 

一般的に、必要な時期としては

7ヶ月から2歳くらいまでなんでしょうが、うちの場合、1歳を過ぎると1人遊びもできるようになり、子供が1人遊びやテレビを見ている隙に夕飯の支度を済ませてしまえば、夕方ギャンギャンいう時間帯はしっかりとついていられました。

 

これは子供の性格や、様子にもよると思いますが、うちは、本当に必要だったのは

3ヶ月くらい

でしょうか。

それも、ギャーギャー泣いて何も出来ないということで購入したのですが、泣くことには変わりないので、諦めて何もせず、夫が帰ってきて、お風呂に入れて貰ってる間にご飯の準備をしていました。

 

だけど、ちょっとトイレとか、お風呂の掃除とかの時はやはり安心でした。

 

現在、2人目が7ヶ月ですが、まだサークルもゲートも用意していません。

どちらも、上の子が使わなくなった時点で売りました。

 

次、買うとしたら、場所は取るかもしれませんが、完全に赤ちゃんを囲い込むタイプのベビーサークルにしたいと思います。

 

 

 

 

きっと、上の子も入りたがって大変になることは目に見えてますが(*_*)

 

どうしても目を離さないといけない瞬間ってありますもんね。

上の子の時と違って、子供部屋にもリビングにも、上の子の小さいおもちゃがあって、見てない時は自由にさせられないです(^_^;)

 

上の子がパズルや粘土で遊んでいる時もこれは役立つはず!!

 

かなり場所を取るし、一歳半くらいになると乗り越えて出てくるので、まだ迷っています。

意外と上の子が色々知らせてくれるので、今のところ大丈夫です。

年が離れてると、こういう利点があるんですよね〜

 

1人目の時同様に、目を離さないといけない家事は諦める方が無難かな…

 

お風呂掃除は夜するし、洗濯物はお昼寝の隙に畳めるから、ご飯だけなんですよね!!

 

お昼寝や1人遊びの時に作れるものもあるので

意外とゲートやサークルは無くても大丈夫な気がします。

 

後追いが激しかったり、1人遊びをしない子、お昼寝しない子だと厳しいですが。

あと、旦那さんの帰りが遅いおうちだと、お風呂入れて貰ってる隙にご飯作るという手が使えないので、そういう場合も、ゲージは必須だと思います。

 

2人目の性格、上の子がどれくらいあてになるかを見ながら、購入を検討したいと思います。