OnePlus 7T 実機レビュー シリーズ集大成


f:id:yutan1986:20191110213417j:image

発表の時点でチチ大絶賛のAndroidスマートフォン 、OnePlus7T の実機がやっと届いたのでレビューしたいと思います。

発表時の記事はこちら

 

週末、会社から帰宅すると、このOnePlus7TデスストランディングPlayStation4のソフト)が届いてたんです。今月はチチの誕生月なので、すこし早めのプレゼントですか?


f:id:yutan1986:20191110200727j:image

この2つの設定やインストールやらでその夜は大忙しでした。笑


f:id:yutan1986:20191110200455j:image

7(右)のパッケージとの比較ですが、このように白基調のデザインから全面レッドになりました。中国語書いてるしヌンチャク入ってんのか?と思うくらい縦長です。

パッケージのカラーとは裏腹に、本体色は澄み切った青!いやーそれにしてもかっこいいですわ。
f:id:yutan1986:20191110200825j:image

Glacier Blueです
f:id:yutan1986:20191110200851j:image

OnePlus7からOnePlus7Tへの変更点

・ 横幅が若干スリムになったおかげで、持ちやすくなった。これ結構自分にとって重要です。

f:id:yutan1986:20191110202455j:image
・(旧)DASH CHARGE→(新)WARP CHARGEで更に高速な充電が可能に

・デュアルカメラ→トリプルカメラへf:id:yutan1986:20191110203532j:image
・ ビデオの手ブレ補正(SUPER STABLE)
・SOCがSnapdragon855→855 Plusへ
・カラバリにブルー系のつや消しモデルが追加(Glacier Blue)
などです。

カメラは少しだけ時代遅れ?

特にカメラの進化ですが、デュアルレンズ(2眼)からトリプルレンズ(3眼)になった事で超広角撮影とマクロ撮影が可能になってます。しかし、トリプルレンズ搭載って、ひと昔のスマホのトレンドだったので「やっとか!」と言うのが正直な感想です。f:id:yutan1986:20191110201433j:image

前の座席からニタロウ(zzz)を撮った写真。こういう車内でもダイナミックな写真が広角レンズだと撮れます。OnePlus7では撮れなかった。f:id:yutan1986:20191110201802j:image

?!
f:id:yutan1986:20191110201837j:image

続いてマクロ撮影。このナガネギマン、お風呂の入浴剤から出てくるおもちゃで、めちゃくちゃ小さいのにも関わらず、マクロ撮影によって塗装や小さい文字のディティールがしっかりと映されてます。f:id:yutan1986:20191110204958j:image

ナガネギマンの実際の大きさ(iPhone SEの箱と比べて)

チチにもこき使われて‥ナガネギマンは引っ張りだこですね↓笑

そもそもOnePlus7の時点で完成度が高かったので、7Tは弱点を克服し、ほぼ完璧なスマホになったと思います。そして超安い。満足度が高すぎます。

ROM書き換え問題

今回のOnePlus 7T、わざわざ業者に頼んで中国ROM版を送ってもらいました。

この中国版でGooglePlayを使えるようにするためには、中国ROM(Hydrogen OS)→Global ROM(Oxgen OS)への書き換えをする必要があります。

OnePlusシリーズはこのROMの書き換えが他社製と比べると簡単に出来ることが特徴です。自分がOnePlusシリーズが大好きな理由のひとつです。

こうするメリットとしては中国版のほうがGlobal版よりも若干安く買うことができるんですよね。OnePlusを買うときはいつも中国版を購入し、Global ROMに自分の手で書き換えています。

しかし、今回は少しつまづきました。
現時点(2019/11/9)公式ページ(oneplus.com)に公開されているGlobalROMをインストールしようとしたら、最新バージョンの筈なのになぜか「旧バージョンへのダウングレードはできない」とのメッセージ。仕方がないので違うバージョンのglobal ROMをネットで探して、7Tにパソコン経由で転送したら無事認識されました。

その後リカバリーモードでファクトリーリセット。リカバリーモードは電源ボタン+音量ボタンの↓長押しで起動できます。

とりあえず新しく買ったスマホ文鎮化しなくて良かった!以上、OnePlus 7T実機レビューでした!

 

明日から独身の日(11月11日)が始まりますね。中国圏のブラックフライデー(米国)みたいなもので(というか市場規模としてはそれ以上)、中国ecサイトがありえない値段で物を販売するらしいので、独身の人もそうでない人も要チェックです。明日はアリエクスプレスをずっと眺める事とします。